味噌・糀を使ったお料理
- けいちゃん
-
一口大に切った鶏肉:250g
あわせ味噌:大1
すりおろしにんにく:一片
キャベツ4分の1ケ:3㎝ほどの角切り
ビール:大3ほど- ビニール袋に、鶏肉に切れ目を入れたもの、あわせ味噌、にんにくを入れ、よくもみこみ、1時間ほど冷蔵庫で漬けこみます。
- フライパンをよく熱し油を入れ、鶏肉の両面に焼き目をつけます。キャベツも加え、鶏肉とよく炒めあわせます。
- 最後にビールをまわしかけ、蓋をして2〜3分蒸し焼きにしたら完成!
メモ)
お好みで、豆板醤やトウガラシと漬け込むと、 ビールにぴったり!豚肉を漬け込んでも◎
- ねぎ味噌
-
こうじや「いなか味噌」:100グラム
ねぎ:100グラム
砂糖:80グラム
ごま油:大1- みじんぎりにしたねぎを、半量のごま油でしなっとするまで炒めます。
- 「いなか味噌」と砂糖を加え、中火で3分ほど焦がさないように炒め、残りのごま油を加え更に1〜2分なじませ完成です。
メモ)
このまま、あたたかいご飯に納豆に混ぜておつまみに…
- 牛すじ煮込み
-
牛すじ:500g
田楽味噌:100g
酒:100cc
醤油:50cc
水:800cc
こんにゃく:1個分ほど湯がいて食べやすい大きさに切っておく- 牛すじを水から茹で、沸騰してしばらくしたらアクがでるので茹で汁を捨てる。
- 新しい水で牛すじを30分煮て、調理はさみなどでお好みの大きさに切ります。(2度目の茹で汁は捨てずにとっておくと、スープなどの別の料理に使えます。)
- 田楽味噌、酒、醤油をよく混ぜ、更に水800ccを加え合わせ、牛すじと湯がいておいたこんにゃくを加え、30分以上煮る。
メモ)
翌日がやっぱり更においしい!ネギと七味をふってどうぞ。丼もいいですね!おかわりが止まらない〜!好評の一品です。